コンテンツへスキップ

マルチデバイス

アウトドア製品開発、アウトドアイベント企画、運営

  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
  • マルチデバイスとは?
  • お問い合わせ
  • ロゴについて

「AUBA」オープン!

投稿日2024年8月11日2024年8月11日

奥多摩駅から徒歩2分の場所に、奥多摩町と多摩大学の連携でAUBAが誕生しました。 店内は多 続きを読む…

たまの薪新たな場所で生産開始

投稿日2024年8月10日2024年8月10日

東京都青梅市成木で林業を営む方からのご紹介で、農家さんの裏庭を間伐した場所で薪作りが始まり 続きを読む…

たまの薪生産ひと段落つきました

投稿日2024年7月13日2024年7月13日

先日は現場に残された薪の回収に行きました。残すところ10籠100kgくらいかと思います。 続きを読む…

東京バーベキューフェスティバルに多摩大学出店

投稿日2024年6月17日2024年6月17日

先日若洲公園キャンプ場で行われた東京バーベキューフェスティバルに奥多摩の檜エール(クラフト 続きを読む…

BBQケータリングへ

投稿日2024年6月8日2024年6月8日

先日3回目の「新しい奥多摩の会」@奥多摩川井周辺へBBQケータリングへ行きました。築130 続きを読む…

わさびで奥多摩を語る会

投稿日2024年6月1日2024年6月1日

御嶽山麓にあるわさび食堂で「わさびで奥多摩を語る会」が行われた。人が人を呼び、異業種交流会 続きを読む…

オリジナル焚火台製作

投稿日2024年5月12日2024年5月12日

とあるアウトドア関連企業の社長より、1mの青竹を放り込めば完全燃焼出来る焚火台を製作して欲 続きを読む…

「たまの薪」出荷間近!

投稿日2024年5月11日2024年5月11日

約1年間の活動で生産された薪の量はおよそ1トン!夏には乾燥も仕上がり出荷が楽しみです! 湧 続きを読む…

たまの薪「薪割り作業は続く」

投稿日2024年4月13日2024年4月13日

今回奥多摩薪割りクラブに初、女性が参加してくれました!初めてだけど薪綺麗に割れた瞬間は気持 続きを読む…

たまの薪作り「奥多摩薪割りクラブ」発足

投稿日2024年3月30日2024年3月30日

4月よりまだまだ身内の近しい友人達とのクラブで一般募集とまではいきませんが、「奥多摩薪割り 続きを読む…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →
Copyright © 2025年 マルチデバイス. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール