コンテンツへスキップ

マルチデバイス

アウトドア製品開発、アウトドアイベント企画、運営

  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
  • マルチデバイスとは?
  • お問い合わせ
  • ロゴについて

たまの薪デビュー

投稿日2024年3月24日2024年3月24日

奥多摩町多摩産材を使用した「たまの薪」をワークショップの参加賞として制作し配布しました。ワ 続きを読む…

オフグリッドバーベキューハウス

投稿日2024年3月24日

再エネを活用した電気式BBQグリルで全く新しいBBQを楽しみませんか?また有事の際には炊き 続きを読む…

たまいまマルシェに出店

投稿日2024年3月20日2024年3月20日1件のコメント

地元多磨町のマルシェイベントに参加。多磨町の防災力を上げる為、今回は「火育」をテーマにメタ 続きを読む…

地元のイベント「たまいまマルシェ」に出店

投稿日2024年3月13日2024年3月13日

2024年3月20日祝日に地元の多磨駅で行われるイベントに「火育」として【メタルマッチで火 続きを読む…

「たまの薪」いよいよ乾燥へ

投稿日2024年3月11日2024年3月11日

これまで多くの方に薪割りを体験して頂きながら造った奥多摩産材を活用した「たまの薪」が乾燥の 続きを読む…

オフグリッドバーベキューハウス前進

投稿日2024年3月5日2024年3月5日

2024年2月28日(水)~2024年3月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催され 続きを読む…

薪割りクラブ2024イベントに多摩大学生再び参加

投稿日2024年2月23日2024年2月23日

昨年の「焚火クラブ」の参加に続き、今回もお声がけし、「薪割りクラブ」なるイベントにも多摩産 続きを読む…

再び、奥多摩町での住民参加型ワークショップに参加

投稿日2024年2月11日2024年2月11日

奥多摩町、奥多摩湖近くの小河内地区にある旧小河内小学校で開催。昔ながらの木造校舎が雰囲気出 続きを読む…

奥多摩町長期総合計画の住民参加ワークショップへ

投稿日2024年2月4日2024年2月4日

奥多摩町役場の若手職員10名と、住民、関係人口が一緒にこれからの奥多摩について考える会に参 続きを読む…

今年度初の薪割り体験へ

投稿日2024年1月21日2024年1月21日

今年の薪割り体験ツアーはスリランカ人のダミッカさんと高校2年生の佐藤君を連れて山へ。 自治 続きを読む…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →
Copyright © 2025年 マルチデバイス. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール