コンテンツへスキップ

マルチデバイス

アウトドア製品開発、アウトドアイベント企画、運営

  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
  • マルチデバイスとは?
  • お問い合わせ
  • ロゴについて

地域交流イベント第2弾開催

投稿日2023年12月17日2023年12月17日

12月とは思えない陽気な気候の中、奥多摩の地域住民や関係人口、多摩大学、都立大学、法政大学 続きを読む…

企業研修×奥多摩CAMP

投稿日2023年12月5日2023年12月5日

某企業の企業研修を奥多摩の渓谷をお借りして開催。普段キャンプ場では無い場所がキャンプ場に様 続きを読む…

焚火クラブ2023に多摩大学参加

投稿日2023年12月4日2023年12月4日

東京23区にある江東区立若洲公園で毎年冬季に開催されるアウトドアイベント焚火クラブ2023 続きを読む…

紅葉の中、薪割り作業は続く・・・

投稿日2023年11月27日2023年11月27日

某コンサル企業の若い社員とアルバニア人の有志を連れいつもの作業場へ。日頃の鬱憤を晴らすかの 続きを読む…

薪割り作業へ

投稿日2023年11月4日2023年11月4日

「たまの薪」を程よい太さに割っていく。一番セーフティーな薪割り機を使い割っていく。迫力は無 続きを読む…

奥多摩ふれあい祭りへ

投稿日2023年10月31日2023年10月31日コメントをどうぞ

連携してる多摩大学ゼミ生に向け、間伐した杉板を使用したBBQプレートで上手に焼く方法や道具 続きを読む…

「たまの薪」生成開始

投稿日2023年10月18日2023年10月18日コメントをどうぞ

東京都奥多摩町の多摩産材(杉檜)を利用した薪作りを開始。40cm程の長さにカット。花粉対策 続きを読む…

焚火を囲むイベント開催

投稿日2023年10月12日2023年10月12日コメントをどうぞ

築130年の奥多摩町の古民家前で焚火を囲みながら地域住民の方々や大学生、関係人口を繋ぐ交流 続きを読む…

奥多摩町WSに参加

投稿日2023年9月18日2023年9月18日コメントをどうぞ

奥多摩町川井周辺で多摩産材の杉の皮剥きWSに参加。間伐材の再利用がここから始まっていく。

Harley-Davidson移動用パレット廃材活用

投稿日2023年9月10日2023年9月10日コメントをどうぞ

Harley-Davidson到着時に梱包されてる木材、質は良いが毎回処分されていました。 続きを読む…

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →
Copyright © 2025年 マルチデバイス. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール